【試合結果】R7.10.8・9|県西新人戦

10月8日(水)・9日(木)、県西地区新人戦が開催され、石川道場の中学生クラスが出場しました。
創部から1年半。これまでの努力の成果を試す大切な大会となりました。


目次

【個人戦】

男子

・50kg級 大塚 5位
・66kg級 板垣 🥈準優勝
・73kg級 福田 🥇優勝
・81kg級 蓬田 🥇優勝
・81kg級 佐藤 🥈準優勝
・+90kg級 山口 5位

女子

・57kg級 大塚 5位
・63kg級 野口 🥈準優勝

個人戦では、出場した全員が入賞。
一人ひとりが稽古で積み重ねてきた力を存分に発揮し、技と気迫のこもった試合を見せてくれました。


【団体戦】

《男子》 🥇優勝

◆予選リーグ
石川 〇4-1 三和北
石川 〇3-0 下館南

◆決勝トーナメント
準々決勝 石川 〇3-2 力善
準決勝  石川 〇2-1 高道祖
決勝   石川 〇3-1 石下

男子団体は、接戦続きのトーナメントを勝ち抜き、見事県西地区 優勝!
どの試合も一人ひとりが役目を果たし、チーム全体で勝利を掴み取りました。
特に決勝戦では優勝候補との対戦となりましたが、選手全員が冷静に試合を運び、勝ち切る強さを見せてくれました。


《女子団体》 6位(3人制に2名で出場)

◆予選リーグ
石川 1-2〇 夢道塾
石川 〇2-0 総和南

◆決勝リーグ
石川 0-2〇 石下

◆県決トーナメント
1回戦 石川 〇2-0 下館西
5位決定戦 石川 1-2〇 力善

女子は3人制団体戦を2名で挑むという厳しい条件の中でも、気持ちを切らさず最後まで戦い抜きました。
県大会出場には惜しくも届きませんでしたが、その姿勢はまさに石川道場の精神そのものでした。


今大会を振り返って

昨年度はメンバーが3名しかおらず、団体戦では予選リーグ敗退。県大会へ進むことも叶いませんでした。
それから1年。新たに1・2年生が加わり、現在のチームは8名体制へ。

日々の厳しい稽古と、仲間と支え合いながら積み重ねてきた努力が、今大会の男子団体優勝という結果に結びつきました。
準々決勝から決勝まではどちらが勝ってもおかしくない接戦ばかりでしたが、選手全員が気持ちを切らさず、チームとしての強さを見せてくれました。

試合後、子どもたちの成長ぶりに胸が熱くなり、思わず涙が出てしまうほどでした。
この1年間の努力と成長に、心から拍手を送りたいと思います。


最後に

大会を運営してくださった関係者の皆さま、対戦してくださったチームの皆さま、ありがとうございました。
また、応援・送迎などでご協力いただいた保護者の皆さまにも心より感謝申し上げます。


県大会は10月30日・31日。
個人戦では【全員入賞】、団体戦では【優勝】を目標に、さらに高みを目指してチーム一丸となって挑みます。

引き続き、石川道場への温かいご声援をよろしくお願いいたします!💪🔥

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次